地鶏の店 山の民つづら上陽 ランチ
0943-54-3668 八女観光物産館から車で30分 [地図を見る]
地鶏の店 山の民つづらの基本情報
| 店名 | 地鶏の店 山の民つづら(じどりのみせ やまのたみつづら) |
|---|---|
| ジャンル | ランチ |
| 電話 |
0943-54-3668 |
| 住所 | 八女市上陽町北川内3682-1 |
| アクセス | 八女観光物産館から車で30分 [地図を見る] |
| 営業時間 | 11:00~21:00(OS) |
| 定休日 | 水曜(※祝日の場合は営業、翌日休み) |
地鶏の店 山の民つづらのお支払い情報
※コース利用時にカードが使えない場合があります。時前にお店にご確認下さい。
地鶏の店 山の民つづらの空間・設備情報
| 駐車場 |
あり
8台
|
|---|
地鶏の店 山の民つづらのその他情報
| ランチ |
あり
|
|---|






歯ごたえのある弾力と独特のコクを持つ地鶏料理を堪能
県道52号線から少し山手に上がると見えてくる日本家屋。どこか懐かしさを感じる山の民つづらの建物は、元北川内村の第1号公会堂の合掌造りを移築したもので、築100年近く経った今でも大切に維持されています。
そんな日本家屋の良さを引き立てるのが、店内に設けられている囲炉裏。素材のおいしさを閉じ込めて燻煙効果でさらに旨みを増す炭火焼は、地鶏の焼ける音や香りが食欲をそそります。ほかにも、鶏ガラのダシと地元の契約農家から仕入れている甘みのある米を使用したかしわご飯や、八女市の井上豆腐店から取り寄せているしっとりやさしい食感の「寄せとーふ」など、食材にもこだわり続けています。
店舗の裏手は広くて浅い小川になっているので、夏にはサワガニや自然と触れ合いながら川遊びもできるそう。こども連れのファミリーも、普段の生活からちょっと抜け出したい方も、時間を忘れてゆっくりとしたひとときを過ごせます。ここでしか味わえない風情をぜひ肌で感じてみませんか?